ニュース 2023年度のご挨拶 今年の1月にジュニアの世界大会であるWJC(World Junior Championships)が開催されました。これは2019年度以来、3年ぶりとなります。日本の結... 2023年4月1日 Japan Junior Project
ニュース 2022年度のご挨拶 未だ世界を取り巻くコロナ禍。それでも、昨年は一年延期となった「東京オリンピック」が開催され、五十嵐カノアが銀メダル、都筑有夢路が銅メダルを獲得し、世間に「サーフィン」を... 2022年4月1日 Japan Junior Project
ニュース 2020年度のご挨拶 新型コロナウィルスの蔓延で、世界各国が対策に追われています。スポーツ界も大きな影響を受け、軒並み大会は中止、延期と発表されました。先が見通せない中、それでも選手は練習... 2020年4月1日 Japan Junior Project
ニュース 2019年度のご挨拶 来年には東京オリンピックが開催されます。このオリンピックで「サーフィン」のスポーツ競技としての一面を世界に知らしめると同時に、アスリートとしての地位向上にも期待がかか... 2019年4月1日 Japan Junior Project
ニュース 2018年度のご挨拶 活動を始めて今年で8年目に入りました。この「JJP」も皆様に知っていただき、応援も増えたこと、改めて御礼申し上げます。それに伴い、日本人選手としては今までにない結果も... 2018年4月1日 Japan Junior Project
ニュース 2017年度のご挨拶 今年で7年間という活動の中で、昨年から大きく環境は変わりました。2020年東京オリンピックの正式種目に「サーフィン」が選ばれたことで注目度は上がり、業界外からの問い合... 2017年4月1日 Japan Junior Project
ニュース 2016年度のご挨拶 昨年もたくさんの応援をいただき誠にありがとうございました。先シーズンは大原洋人のUS OPEN優勝、また、カノア五十嵐がWSLのCTにクォリファイとジュニアの選手の活... 2016年4月1日 Japan Junior Project
ニュース 2015年度のご挨拶 昨年はたくさんのご指導、応援いただき誠にありがとうございました。個人で行って来ましたジュニアプロジェクト(JJP)。日本のサーフィンの実力を上げることを目標にやってまい... 2015年5月7日 Japan Junior Project
ニュース 新年度のご挨拶 昨年はたくさんのご指導、応援いただき誠にありがとうございました。 大会結果を見ても自身の意識も高まり、選手の実力も確実に成績も出始めています。 今年度は昨年に続き、 コ... 2014年3月31日 Japan Junior Project
ニュース 新年度のご挨拶 前年は皆様にはいろいろとご指導いただき、誠にありがとうございました。満足な結果ではありませんが、選手の努力で今まで以上の成果が出たと思っています。今年度は昨年の反省を活... 2013年3月18日 Japan Junior Project
ニュース 御礼とご挨拶 景気低迷の中、昨年の大震災。そして、未だ収束が見られない原発事故と日本は更なる試練を迎えています。先の見えない不安な状況の中、この業界も暗い影が落ちてしまいました。 し... 2012年3月31日 Japan Junior Project