「Ise Shima Pro Junior(伊勢志摩プロジュニア)」

Pro Junior 第2戦「Ise Shima Pro Junior(伊勢志摩プロジュニア)」が10/13(土)〜14(日)にかけて、三重県志摩市 国府の浜ポイントで開催。今回は地元ローカルの「KENJI MEMORIAL」としても行われた記念すべき大会となった。

大会の前日までは波はスネヒザ。しかし、土曜日には沖で吹いた風がスウェルを送り込み、ハラムネ、セットでカタサイズまでアップ。日曜日もそのうねりが残り大会には申し分ないコンディションとなった。

ただ、今回は試合後半には会場正面に流れが入り、ポテンシャルの波が割れていたのはエリア外。選手全員がそちらで演技するに至った。本来ならエリア内に戻すか、ジャッジをしないということも考えられたが、今回はそのままジャッジをして進行。選手側、運営側ともに課題が残る試合となった。

男子決勝は西優司、和井田理央に加え、安室丈、田中透生。前回のファイナリストの金沢呂偉、古川海夕はR-2で早くも姿を消し、代表争いに拍車がかかる。決勝の結果はエクセレントスコアの戦い。和井田がエアリバを連発して全員を突き放し、日本での初優勝を決めた。

続いて女子。決勝は松田詩野、脇田紗良、中塩佳那、都筑虹帆。それまで一人サーフィンが群を抜いていた都築有夢路は痛恨のプライオリティインターフェアで敗退。決勝は優勝しないと自力で代表が獲得できない脇田が怒涛の攻め。しかし、松田も負けずと抗戦。

結果はプライオリティを上手く使った松田が2戦連続の優勝で代表枠を獲得。最後まで波を待ったが、挽回できるセットが入らず脇田は準優勝。これでランキングが野中美波と同じになり、代表のもう一人を決めるためにサーフオフ。

試合が続いた脇田は後手に回り、その隙をついて野中が先攻してヒート序盤から突き放す。体調も悪かったこともあり、スタミナ切れの脇田は残念ながらここで敗退。しかし、今回の大会では都築有夢路と共にサーフィンは素晴らしかった。脇田に協会側は推薦枠をインターに申請すると約束。朗報を待とう。

これでジュニアツアーは全2戦が終了し、WJCアジア代表が決定。男子はポイントランキング上位4名、女子は2名の選手が選出された。男子は和井田理央、西優司、金沢呂偉 、安室丈。女子は松田詩野、野中美波。今年も最強のメンバーが揃った。「World Junior Championships」は、12/1-9まで台湾で開催。引き続き応援よろしくお願いします!

大会結果フォト

和井田理央
西優司
安室丈
田中透生
松田詩野
脇田紗良
中塩佳那
都築虹帆
西世古篤哉

大会結果はこちら。

WSL ASIA / JAPAN Pro Jrツアー第2戦(最終戦)「Ise Shima Pro Junior(伊勢志摩プロジュニア)」

期間:10/13(土)〜14(日) 
場所:三重県志摩市 国府の浜ポイント

Pro Junior Men's(U-18)
優勝:和井田理央
2位:西優司
3位:安室丈
4位:田中透生
Pro Junior Women's(U-18)
優勝:松田詩野
2位:脇田紗良
3位:中塩佳那
4位:都築虹帆
Grom(U-12)
優勝:西世古篤哉
2位:松本浬空\n3位:加藤賢三
4位:渡邉壱孔

KENJI 特別賞 (ファイナルでハイポイントを出した選手に贈られる)
男子:和井田理央(10万円)9.00ポイント
女子:脇田紗良( 5万円)7.90ポイント
グロム:西世古篤哉( 5万円)7.50ポイント

KENJI MEMORIAL賞(バリ往復チケット)(セミファイナルまでのハイポイント出した選手に贈られる)
男子:西優司 8.40ポイント
女子:脇田紗良 8.00ポイント
グロム:西世古篤哉 6.90ポイント

2018年度 WSL WJC アジア代表

男子
和井田理央
西優司
金沢呂偉
安室丈

女子
松田詩野
野中美波


WSL ASIA Men's Jr Ranking
http://www.worldsurfleague.com/athletes/tour/mjun?regionId=6&year=2018

WSL ASIA Women's Jr Ranking
http://www.worldsurfleague.com/athletes/tour/wjun?regionId=6&year=2018

大会詳細はこちら。

※ WSL ASIA / JAPAN

HP
http://www.worldsurfleague.jp/2018/ise/

動画
http://www.worldsurfleague.jp/2018/ise/videos-jp/

ヒート表
http://www.worldsurfleague.jp/2018/ise/results-jp.php


大会記事 / Surfmedia

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事