
10/29(土)〜30(日) 千葉県南房総市の千歳ポイントで、ジュニアシリーズ第3戦が行われた。この大会が今年の最終戦。この結果で来年1月に行われる2016年WJC(World Junior Championship)の日本代表が決定する。
天候は初日は曇り時々晴れ、最終日は雨。さらに気温も下がり、選手は体を冷やさないように、走ったり、厚着したりと体調管理にも追われた。波は2日通してムネカタ。ポテンシャルのある波はライトが多くライダブルであった。
まずは女子から。決勝はJPSAでグランドチャンピオンを獲った川合美乃里とジュニアランキング1位の野中美波。今大会で負ければ、即、代表権を失う川合美乃里がQF、SFに続き、このファイナルでも積極的に攻めてぶっち切りで優勝。この優勝でランキングトップに躍り出た川合が、今年のジュニアグランドチャンピオンも獲得!JPSAに続き、二つ目の栄冠を手に入れた。おめでとう!
2016 Jr Womensランキング
http://www.worldsurfleague.com/athletes/tour/wjun?regionId=6&year=2016
男子のファイナルは初戦、2戦と同じく、安室丈 vs 森友ニという組み合わせ。初戦は安室が優勝。2戦目は森が雪辱。さて、3戦目は安室が負けられないという勢いで、試合開始からスピードある攻めで終始リード。
しかし、森はこの国内戦だけでなく、海外のUS OPENなどで実績を上げ、さらにJPSAの最終戦ではトライアルから出場し、優勝という快挙まで達成。この自信からか、波をじっくり待って、ポイントを重ねる。たとえリードされても待てる。これが今の森の強さだ。
安室はハイポイントを持ちながら、バックアップを揃えられず準優勝。森がこの3戦目も優勝し、2016年ジュニアのグランドチャンピオンも獲得した。おめでとう!
2016 Jr Mensランキング
http://www.worldsurfleague.com/athletes/tour/mjun?regionId=6&year=2016
この結果から男子上位4名、女子2名が2016 WJC(World Junior Championship)の日本代表に確定。試合は2017年1月4日〜13日までオーストラリアのKiama(カイアマ)で開催される。今年も強いメンバーが揃った。ワールドチャンプは誰になるのか?応援よろしくお願いします!
※ Jr Mens
森 友ニ
安室 丈
脇田 泰地
西 優司
※ Jr Womens
川合 美乃里
野中 美波
大会結果フォト







大会結果はこちら。
WSL JAPAN Pro Junior Men's & Women's「Minami Boso Junior Pro」
期間:10/29(土)〜30(日)
場所:千葉県南房総市 千歳ポイント

優勝:森 友ニ
2位:安室 丈
3位:脇田 泰地、和井田 理央

優勝:川合 美乃里
2位:野中 美波
3位:都筑 有夢路、脇田 紗良

大会詳細はこちら。
WSL JAPAN / 大会HP
http://www.worldsurfleague.jp/2016/boso/
大会記事 / Surfmedia