
4月5日(土)〜13日(日)の日程で、エクアドル・サリナスLa FAEビーチにて開催されていたISA「2014 VISSLA World Junior Surfing Championship」が終了。
チームジャパンは昨年に引き続き、野呂海利(徳島)、西優司(大阪)、西修司(大阪)、仲村拓久未(JPSA)、田代凪沙(湘南藤沢)、黒川日菜子(大阪)の6人が代表として今年も出場。さらに、ASP 「World Junior Championship」で3位という実績を持つ大原洋人も加えた強力なメンバーで今大会に望んだ。
まずは結果から。国別の総合順位は、昨年の5位から2つ落とし7位。 5人1組で行われたチーム対抗戦「ALOHA CUP」は、残念ながら連覇ならず2位の銀メダルという結果となった。
個人ではU-18 Boysクラスの仲村拓久未がR-3で敗退するもののリパチャージで大進撃。なんと6回勝ち進んでリパの決勝まで進んだ。あと一つ勝てばグランドファイナルというところで、このヒート焦りが出たか後手後手に。ポイントを伸ばせず、残念ながらここで敗退。今大会は6位という成績でフィニッシュした。しかし、最後の最後まで諦めずに攻め続けたことは評価したい。間違いなく日本のチームリーダーとしての責任を全うした立派な戦いだった。
そして、初参加でありながら目立ったのはU-16 Boysで19位となった安室丈と22位の中塩裕貴。本人、結果自体には納得がいかないだろうが、十分世界の強豪と渡り合えたヒートは見応えがあった。この戦いがこれからの自信に繋がったはずだ。残念だったのはU-18 Boysクラスで活躍が期待された大原洋人。インターフェアに苦しみ、実力を出せずに16位。U-18 Girlsクラスでは田代凪沙、黒川日菜子も昨年の屈辱を晴らす積極的な戦いを見せたものの、前年の成績を更新できずに今大会を終了した。
また、河谷佐助、西修司、西優司、野呂海利、川合美乃里、大矢ひいなを含めこの大会に参戦した選手全員に言えること。実力があっても結果が出せない。本人にとってこれほど辛いものはないだろう。しかし、競技というものはそう言うものだ。だからこそ、この大きな世界という舞台を経験できたこと。これが大事なんだ。今の自分に何が足りないのかを知ることができたはずだ。この経験は大きい。自分が目標とするゴールが世界であるならば、その為に今、何をすべきなのか。これではっきりしたはずだ。自分の目標までの距離がわかれば頑張れるはず。この大会自体が最終のゴールではないのだから、これを踏み台に自信を持って、次に進んで行って欲しいと思う。
2014 VISSLA World Junior Surfing Championship
開催地:エクアドル / サリナスLa FAEビーチ
日程 :2014年4月5日(土)〜13日(日)
● 国別総合ランキング
優勝 HAWAII 21168 pts
2位 FRANCE 20872 pts
3位 AUSTRALIA 20628 pts
4位 USA 18418 pts
5位 BRAZIL 17476 pts
6位 PERU 15062 pts
7位 日本 14820 pts
8位 SOUTH AFRICA 14618 pts
9位 PORTUGAL 13852 pts
10位 NEW ZEALAND 13474 pts
と続きます。(出場国は合計32ヶ国)
http://isawjsc.com/inc/pdfs/final/TEAM-POINTS-ECUADOR-2014-final.pdf
●個人成績
U-18 Boys
優勝 Luan Wood (BRA)
2位 Elivelton Santos (BRA)
3位 Lucca Messina (PER)
4位 Imai DeVault (HAW)
------------------------------------
6位 仲村拓久未(JPSA)
16位 大原洋人 (ASP)
37位 西修司 (大阪)
61位 河谷佐助 (大阪)
U-16 Boys
優勝 Leo-Paul Etienne (FRA)
2位 Joe Van Dijk (AUS)
3位 Nolan Rapoza (USA)
4位 Griffin Colapinto (USA)
-----------------------------------
19位 安室丈 (徳島)
22位 中塩裕貴 (千葉東)
49位 西優司 (大阪)
49位 野呂海利 (徳島)
U-18 Girls
優勝 Tatiana Weston-Webb (HAW)
2位 Kim Veteau (FRA)
3位 Tia Blanco (USA)
4位 Leilani McGonagle (CRI)
-----------------------------------
11位 田代凪沙 (湘南藤沢)
13位 黒川日菜子(大阪)
U-16 Girls
優勝 Mahina Maeda (HAW)
2位 Leilani McGonagle (CRI)
3位 Laura Poncini (AUS)
4位 Maddie Peterson (USA)
-----------------------------------
16位 川合美乃里(徳島)
19位 大矢ひいな(湘南茅ケ崎)
●「ALOHA CUP」国別団体対抗戦
メンバー:河谷佐助 、西修司 、仲村拓久未、大原洋人、黒川日菜子
優勝 ハワイ
2位 日本
3位 オーストラリア
4位 アメリカ
※このISA大会の詳細はこちらのHPから。
http://isawjsc.com/
※ またNSAのHPはこちら。
http://www.nsa-surf.org/
大会フォト











